防塵性能を大幅に強化した新しい顕微鏡観察用カメラを 4 機種同時発売

株式会社ジェイエイアイコーポレーション(以下 JAI)は本日、粉塵・糸くずなどの異物デブリ粒子(FOD:Foreign Object Debris)の抑制が重要となる顕微鏡ベースのシステムで使用するために設計された 4 つの新しい 3 板式 CMOS プリズムカラーカメラの発売を発表した。

新しい Apex シリーズ AP-3200T-USB-LSX は、ソニー製 IMX265 CMOS イメージャ 3 枚をプリズムに搭載した画素数3.2 メガピクセル、フレームレート 38.3fps のカメラである。

また AP-1600T-USB-LSX は、同じくソニー製 IMX273 CMOSイメージャ 3 枚をプリズムに搭載し、画素数 1.6 メガピクセル、フレームレート 79fps を備えている。

どちらのモデルもUSB3 Vision インターフェースを備えており、その帯域幅とプラグアンドプレイの互換性が容易であることから、顕微鏡システムへの採用を広く訴求していく。

AP-3200T-USB-NF-LSX と AP-1600T-USB-NF-LSXの特長

今回追加される機種はベースとなる 2 つのモデル AP-3200T-USB-NF-LSX と AP-1600T-USB-NF-LSXがあり、それぞれレンズマウントに応じた 2 タイプが用意されているので、合計 4 機種が新たなラインアップに加わる。

特筆すべき部分として、CMOS センサの赤色チャンネルの応答性能を拡張するために必要であった IR カットフィルタを外した構成のモデルも用意している点がある。

システムインテグレータの皆様はこのモデルを使用することで、ライフサイエンス分野における最適なソリューションを組み上げることができる。

特定の色の染料やシミ汚れを強調して撮像するケースなどでは、IR カットフィルタを外してありますので、赤色成分の感度を高めて周囲の細胞組織から血液や血管だけを容易に区別してキャプチャすることができるようになる。

また可視光領域と近赤外領域を同時に撮像・分析する必要がある食品検査など、ライフサイクル以外の工業用途にも効果的に使うことができる。

JAI の顕微鏡カメラは、非常に優れた画質を保証するために製造工程を通して慎重に品質検査されているが、この新しい「LSX」モデルではさらに厳しい FOD 抑制基準を設けて、従来よりも厳格な品質管理の基に検査を実施している。

新しい検査工程の出荷基準は、センサ・メーカーが用いる欠陥画素の分類規格とよく似ており、さらに今回の LSX モデルでは、従来のレンズキャップの代わりに特別な帯電防止ダストシールを付属している。

さらにレンズマウント部をアルマイト処理に変更したことによって、レンズ装着時にする最も発生する可能性が高いイメージャへの FOD 付着を最小限まで抑えている。

また JAI が従来から販売している顕微鏡観察用カメラ「Apex-LS シリーズ」と同様に、この Apex-LSX シリーズも、最も一般的に使用されている 2 つの顕微鏡用ソフトウェアソリューションである Media Cybernetics 社の Image-Pro®とµManager オープンソースソフトウェアパッケージとシームレスに統合され、カメラを完全制御できる環境を用意した。

Image-Pro®は世界で最も広く使用されている顕微鏡用ソフトウェアパッケージの 1 つで、ユーザーやシステムインテグレータが顕微鏡システムを通して画像を簡単にキャプチャ・処理・測定・分析・共有することを可能にしている。

カスタムドライバを使用することで、JAI の Apex シリーズのカメラから Image-Pro®ソフトウェアにシームレスに画像を転送し、カメラ機能の制御も Image-Pro®から実行することもできる。

またオープンソースの非商用ソフトウェアソリューションを好むユーザー向けには、米国カリフォルニア大学の Vale Labが作成し、現在も機能向上に向けた開発が継続されているμManager(マイクロマネージャー)ソフトウェアとも動作制御が統合されている。

µManager ソフトウェアから Apex カメラを制御する際に完全動作互換を確保できるように、JAI では新たなデバイスアダプタも開発した。

レンズマウントは標準の C タイプを採用し、市場にあるほとんどのメーカーのデジタル顕微鏡と簡単に組み合わせることができる。

また 3 板式 CMOS を用いたプリズム技術によって、微妙な色の違いを映し出すことが重要な明視野やカラー蛍光といった顕微鏡アプリケーションにおいて、安価なベイヤーセンサ搭載カメラよりもはるかに優れた色の識別特性がもたらされる。

プリズムの設計では、必要に応じてカラービニングを使用して感度を上げる処理を実行できるように考慮されており、これも一般的なベイヤーカメラには搭載されていない特長である。

同様にベイヤーカメラと比較した場合の Apex シリーズの優位な点には、シャッター時間によるホワイトバランス調整を行えることが挙げられ、ゲインアップによってノイズ成分の信号まで増幅されてしまうのを最小限まで抑えるのに役立つ。

新しい Apex シリーズのカメラは、色空間に関して極端なほどの高い精度が求められるライフサイエンスを中心とした、幅広い用途に活用できるよう設計した。

色を重要な要素として欠陥や異常を分類するウェハ検査や金属検査システム、また食品・複合材料・化粧品・材料科学の検査用途や、粒子分析・スプレー分析・スポット分析、繊維細部の検査をする場合など、さまざまな産業分野の広範な用途に使うことができる製品である。

■問い合わせ
株式会社ジェイエイアイコーポレーション
https://www.jai.com/jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください